株式会社G-Works
お問い合わせはこちら ネットお申し込みはこちら

記憶力を上げる食べ物/下げる食べ物

記憶力を上げる食べ物/下げる食べ物

2024/01/31

記憶力を上げる食べ物/下げる食べ物

学習内容がなかなか覚えられない…
このお悩みも勉強において大きな悩みの一つです。

暗記力を向上させるための忘却曲線などの
科学的な覚え方を説明した本やサイトも
数多くあるかとは思いますが、
今回は食生活に注目してみましょう。

脳トレという言葉が以前流行りましたが、
今は「脳は食べ物で鍛える時代」とも
言われているそうです。

記憶力の妨げ、それは食べ物のせいかも⁉

お腹が空くと思考力が低下したり、
イライラしやすくなりますよね⚡️

人間の体は食べたもので構成されています。
当然、「何をどう食べるか」は勉強においても大切になります。

実際に食べ物が脳に与える影響は少なくありません。

「なかなか勉強したことが覚えられない」
というその悩みも、食事に目を向けてみることで
改善できるかもしれません🤔

記憶力を上げるにはバランスのいい食事を!

まず、大前提として栄養的にバランスの取れた食事を
心がけるようにしてください。

よく噛むことも重要です。
噛む動きが脳を刺激するからです。

睡眠も十分にとることを忘れないでくださいね。

記憶力を上げる食べ物

記憶力を上げる食べ物をいくつか紹介します!

①セロリ

まず紹介したいのがサラダの代表的な野菜、
セロリです。
セロリにはアピゲニンを含む20種類以上の
天然の抗炎症物質が含まれていることが
植物学者のジェームズ・デュークによって
発見されました。
この他にも関節炎・痛風などにも効能があるので
学生さん以外にもうれしい食材かもしれませんね。

(ちなみに私は苦手です😅)

②クルミ

クルミに含まれる不飽和脂肪酸、
ビタミンEなどの記憶力向上に役立つ成分が含まれています。
マウスを使った研究結果では
ビタミンEが不足した個体では記憶力に
劣化がみられたという報告もあります。

しかし食べ過ぎには注意してください。
クルミをはじめとするナッツ類にはナッツには
油分と食物繊維が多く含まれていて、
食べすぎると下痢や便秘、肥満などになってしまうことも。

カリフォルニア大学ロサンジェルス校
デイヴィッド・ゲフィン医科大学院の
レノア・エイラブ博士によると、
一日13gの量を摂るだけでも効果が観られたそうです。

どんなクルミを食べたらいいかということであれば、
生の無塩クルミがベストなのだそうです。

➂納豆・豆腐

大豆にはレシチンという脳の神経伝達物質が
多く含まれています。
このレシチンも記憶力や集中力の向上に
効果を発揮するそうです。
納豆嫌いな人は豆腐でいいと思います。

(私は納豆に卵と🥚砂糖を入れます。
皆様はどんな食べ方をしますか?)

➂青魚

サバやサンマ、マグロなどのいわゆる青魚です。
方々で言われていることですが、
DHA(ドコサヘキサエン酸)と呼ばれる必須脂肪酸が
これらの青魚には多く含まれています。
DHAには脳神経を活性化させる
働きがあることはよく知られています。

このDHAは特に、記憶や学習に関わる海馬と
呼ばれる場所に多く存在するといわれています。
まさに記憶力を左右しているともいえるでしょう。

記憶力を下げる食べ物

実は記憶力を下げる食べ物というのもあるのです。

それは「脂肪を多く含んだ食品」。

実際に脂肪を多く含んだ食品をマウスに投与したところ、
短期記憶能力に下落が見られたという研究結果もあります。
テストや受験が近づいてきたら食事の中の
脂肪分にも気を遣ってみてください。

ちなみに玄米の中にある
ガンマ・オリザノールという成分は
脂肪への欲求を押さえてくれる働きがあるようです。

#雑学 #雑学シリーズ #雑学コラム #コラム掲載
#記憶力 #記憶力アップ #記憶力低下
#学習能力アップ #脳は食べ物で作られる
#保険屋の事務の一人言 #保険のことならgworksへ


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。